ガラスコーティング マーキー500 スパシャン施工 スパシャン スーパーシップでマーキー500にガラスコーティングの施工をしました。
施工方法や施工時のポイントなどご参考ください。
最初は船体の汚れをしっかりと落とします、この艇の場合1週間前にバフ掛けを施工したたため、今回はデッキクリーナーだけでクリーニングをしますが、汚れがひどい場合などは スターブライトデッキクリーナーで汚れを落とした後にスパシャン水垢バスター2で付着している埃や汚れを洗浄します。
汚れている船体にコーティングをしてもきれいにはならないので、ここはしっかりと汚れを落とすことが肝心です。
船体の汚れをしっかりと取った後にバケツにスパシャン スーパーシップを入れ希釈してから施工を始めます。
最初は50倍程度に薄め(2回目3回目と重ねていくうちに徐々に薄めていってください)スポンジを使い部分ごとに施工していきます。
大きい艇ではたいへんですが、コーティングしたい部分にむらなく施工してください。
水でしっかり洗い流し、スターブライトマイクロファイバークロスを使い施工個所を広げるようにしてふき取っていきます。
この作業は重要で、特に色が深いカラーハルは綺麗にふき取りをおこなってください、この作業を確実にしなければムラが出ますのでしっかりと拭き取ってください。
施工前と施工後では撥水力の違いがわかると思います。
2〜3ケ月に一度施工を重ねるとコーティング力が更にアップし疎水の限界を超え、ボディーが水を拒否する「拒水性」により愛艇をピカピカに保つことができます。
スパシャンと共同開発した全く新しいコーティング剤 高級車基準のカー用品で有名なブランド、スパシャンとトップウォータータックルズが共同開発した新商品の船舶用SPASHAN SUPER SHIPが新登場しました。
親水や疎水、撥水などの様々なコーティングの種類がある中で、とことん「疎水」にこだわり続けてきたSPASHAN。
疎水の限界を超え、ボディーが水を拒否する「拒水性」をさらに進化させた商品です。
汚れが付きにくく、付いても簡単に流れ落ちます。
さらに船に使用するということで、潮風や海水に強く、マリン用コーティング剤として確かな実力を持っています。
施工は簡単でコーティング剤として確かな実力を発揮 使用方法
1.全体を洗艇したのち、コーティング施工面がよく冷えている事を確認してから作業を行います。
・施工面が熱い状態での施工は絶対に行わないで下さい。
2.希釈したSPASHAN SUPER SHIPをスポンジにて施工していきます。
・施工は乾かない程度の範囲毎に行い、SPASHAN SUPER SHIPを塗り広げたらすぐに水でしっかりと流す、という工程を繰り返して下さい。
・面積の大きい場所は数回に分けて施工して下さい。
3.全パネルの施工が終わりましたら再度全体を上から順番に洗い流していきます。
・隙間等もしっかりと流して下さい。
・高圧洗浄機では水量が少なく隙間等に残りやすいのでシャワーノズル等がオススメです。
4.マイクロベロアにて全体を拭いていきます。
・施工途中に万が一乾燥してしまうとシミが付いてしまう場合がございますが、万が一シミになってしまってもこの段階で拭き取って頂ければ問題ありません。
※この商品にてコーティングする際は必ず上架し、作業をおこなってください。
成分は海洋に流されると海洋汚染になるためくれぐれもご注意ください。
※SPASHAN SUPER SHIPは非常に強力なコーティング剤です。
使用方法、注意事項を必ず良く読んでからご使用下さい。
5 (3件)