◆当店はドイツ生まれの自然健康塗料リボス社の日本総代理店です。
 ドイツ リボス社は創業から50年以上続く自然健康塗料のパイオニアです。
 自然由来のものであっても人体に有害なものは使用しないことや すべての成分を開示する企業姿勢が世界中から高く評価されています。
 ドイツ リボス社は人の健康と安全を考えた世界で初めての自然健康塗料メーカーとして知られています。
 リボス社の製品は、安心で安全な塗料を人々へ届けるためすべての成分に強いこだわりを持っています。
●アレルゲンを含まない安全な塗料 自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しないという理念のもと、 誰もが安心して使うことができる自然健康塗料を提供しています。
●すべての成分を100%表示する高い透明性 リボス社は製品に含まれるすべての成分を100%開示しています。
 この企業姿勢は同社設立の由来にまでさかのぼる取り組みになります。
●木の呼吸を妨げず、木を長持ちさせる 主成分のアマニオイルは分子がきめ細やかで木部の深くまで浸透して固化密着するため 木を保護する性能と効果を高めます。
 また木に浸透するため吸排湿を妨げず、調湿作用を活かすことができます。
【関連キーワード】 リボス 自然塗料 リボスオイル リボス社 塗装 資材 屋外用 屋内用 木材 材木 Livos リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 
【用途】 木製 家具 インテリア 床 壁 テーブル デスク 椅子 キッチン 台所 リビング エクステリア ウッドデッキ ウッドテラス DIY 
※具体的な用途は商品によりことなりますので、各商品ページの説明文をご確認ください。
リボス自然塗料 GLANOS No.559(グラノス) 一押しのワックス&クリーナー 使い易く、経済的。
静電気防止効果あり。
 掃除とワックス掛けが一度にできる! そのまま使えばワックス効果大! 合板フローリング等のウレタン塗装にも使用できる天然ワックス。
 グラノスを塗った床は静電気防止効果の働きで、 ホコリが着きにくくなります。
 グラノスは経済的で健康な、安心してお使いできるワックス! 標準塗布面積 原液で約55m2 クリーナーとしては、水1リットルに対し約15mlの割合で使用。
 使用方法 (1)乾いたウエス(布)に、希釈したグラノスを染み込ませ、汚れている箇所へ刷り込むように拭いていきます。
 その後、全体に拭き伸ばしてください。
※汚れが取り除けない場合は、グラノスの原液でお試し下さい。
 (2)全体に吹き伸ばしたあと、乾いたウエス(布)で全体を乾拭きします。
 用途 下地素材 木部(オイル仕上げやウレタン塗装品に) 適用範囲 室内( 床・壁、木製家具・建具 ) 製品仕様 使用量(目安) 4倍希釈230m2/L(140畳)、30倍希釈1600m2/L(1000畳) 容量(塗装面積) 250ml(55m2/250m2)、1L(230m2/1600m2)、400ml(220m2/140m2) 希釈ポンプ 250mlLのみ希釈ポンプ付きとなしがお選びいただけます 施工方法 ウエス、雑巾 使用上の注意 1)塗装中・乾燥中は、換気を充分行なうこと。
 2)オークやタンニン酸を含んだ木材、また他の塗料が塗ってあった材を研磨・剥離したものや前処理・着色などを施した木材には、試し塗りをしてから使用する。
(1週間以内に変色する可能性あり) 3)接着された木口・合板などはテスト塗りして5日間、経過観察する。
 4)木目の深い木材の場合アマニ油が導管から噴き出ることもある。
 (この場合はアルドボスを使用すると良い) 5)果樹材ではメルドスを塗布した際にまだらになることがある。
 (この場合はアルドボスを使用すると良い) 道具の洗浄 スバロスNo.222を使用し刷毛などの洗浄を行う。
 全成分 水、カリ、シェラックワックス、カルナウバワックス、木蝋、トウモロコシ胚芽油、カリウム石鹸、糖型界面活性剤、クエン酸、エタノール 警告! オイルに含まれるアマニ油のために自然発火が生じる危険があるので、濡れていたり少しでも湿っている洗浄布、スポンジなどは必ず密閉した金属容器に保管するか、水を満たした容器に廃棄する。
 自然発火する理由として、アマニ油を含んだウエスが光や酸素を吸収して酸化作用が促進され、発火する危険があるからです。
 製品自体は自然発火することはありません。
子供の手の届かない場所に保管する 本剤の保管 涼しい乾燥した場所に保管すること。
未開缶で2年間貯蔵可能。
使用しない時は蓋を密閉しておくこと。
 5 (1件)